top of page
  • 執筆者の写真日本共産党 上野たつや

(5/13)新型コロナウイルス感染症 に関する、第5次申入れを行いました。

更新日:2020年5月14日

緊急事態宣言が5/31まで延長されることを受けて、神奈川県は更なる自粛要請決定しました。しかし、自粛を求めている一方、支援策は十分とは言えません。


共産党神奈川県議団と共産党県委員会と一緒に、県に対して支援策の拡充を求める第5次申入れを行いました。

網羅できなかった点については後日、改めて申入れを行う予定です。


第5次緊急申入れ(PDF)



申入れ内容の概要は以下の通りです。

「感染拡大による医療崩壊を防ぐために」

 ・新型コロナウイルス感染症に関する相談体制の強化を

 ・検査体制の抜本的強化を

 ・医療体制の強化と医療従事者への支援

 ・生活支援相談の体制強化を

 ・緊急小口貸付特例事業の早期貸付を

 ・高齢者、障害者の感染拡大防止のために

 ・妊婦が安心して出産ができる体制を

 ・児童虐待、DV被害の広がるリスクへの対応について

「中小企業・個人事業主、フリーランスなどへの支援」

「雇用に関する支援」

「保育所等に関する要望」

「児童・生徒・学生への教育的支援を」

 ・休校が続く児童・生徒に学びの保障を

 ・休校長期化の中で生活の場の確保を

「文化芸術関係者への支援策拡充を」

「農業分野への支援について」

「自粛要請等の解除に関する積極的な情報提供を」


今後も、支援策の更なる拡充を求めていきます。



閲覧数:53回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page