日本共産党 上野たつや4月8日読了時間: 1分統一地方選挙 街頭演説統一地方選挙2023で、訴えた内容です。「第一声:県議会での実績」 「国が進める大軍拡に神奈川からNOの声を」 「安心して子どもを産み育てられる社会を」 「コロナ禍の反省を踏まえて、医療体制の拡充を」「気候危機打開に本気の取り組みを」 「子どもの医療費無償化18歳まで実現を」「2期目でやりたいこと(子どもの貧困対策)」 「アベノミクスではなく、やさしく強い経済に」「理不尽で人権侵害の校則は是正・見直しを」「県の予算(約2兆円)の1%で、暮らしの支援を」「重い教育費の負担軽減を(学費の負担軽減)」 「ジェンダー平等を(男女の賃金格差是正へ)」4/2(日) 小池晃(参議院議員・党書記局長)街宣での訴え 4/8(土) 志位和夫(衆議院議員・党委員長)街宣での訴え (15:11辺りから)
統一地方選挙2023で、訴えた内容です。「第一声:県議会での実績」 「国が進める大軍拡に神奈川からNOの声を」 「安心して子どもを産み育てられる社会を」 「コロナ禍の反省を踏まえて、医療体制の拡充を」「気候危機打開に本気の取り組みを」 「子どもの医療費無償化18歳まで実現を」「2期目でやりたいこと(子どもの貧困対策)」 「アベノミクスではなく、やさしく強い経済に」「理不尽で人権侵害の校則は是正・見直しを」「県の予算(約2兆円)の1%で、暮らしの支援を」「重い教育費の負担軽減を(学費の負担軽減)」 「ジェンダー平等を(男女の賃金格差是正へ)」4/2(日) 小池晃(参議院議員・党書記局長)街宣での訴え 4/8(土) 志位和夫(衆議院議員・党委員長)街宣での訴え (15:11辺りから)