top of page
  • 執筆者の写真日本共産党 上野たつや

大山奈々子県議の代表質問

[活動日誌]

10:30~

団体と懇談


11:00~11:30

みなと会(横浜市から選出の、神奈川県議 議員連盟)

横浜市の県への予算要望


13:00~15:30頃

第三回定例会(本会議)代表質問


15:30~18:00

委員会質問準備




[コメント]

本日は、日本共産党県議団を代表して、大山奈々子県議(横浜市港北区)の代表質問がありました。


<質問内容について> 「災害から県民を守ることについて」 ・平瀬川の浸水対策および都市河川整備計画の見直しについて ・河川整備の促進について ・建築物の浸水対策について ・災害対応力の強化について


「県政の重要課題について」 ・被疑者の安全確保について ・訪問介護、訪問看護等の介護現場における利用者等からのハラスメント対策について ・公立学校教員に変形労働時間制を導入しないことについて ・知事の歴史認識と表現の自由について  知事の歴史認識について  表現の自由について


*質問の要旨は、以下資料の通りです。


代表質問要旨


あいちトリエンナーレに関わって、記者会見での黒岩県知事の発言について、

歴史認識を問う質問は、共産党だからこその質問だったと思います。 質問補助者として、大山さんの熱を間近で感じつつ、、、

ヒヤヒヤも経験(笑)


大山さん、お疲れさまでした~!



閲覧数:30回0件のコメント
bottom of page