
訪問日誌 横浜市神奈川区・羽沢地域(4/25)
地元、横浜市神奈川区にて、お困りごとなど伺って羽沢地域をまわった際 「ここの道路には歩道が無いのに、雑草がどんどん生えてくる。 草をよけながら狭い道を歩いている。 雨の日は、水たまりもできて、道路に入り込んで歩くしかないから心配。...
地元、横浜市神奈川区にて、お困りごとなど伺って羽沢地域をまわった際 「ここの道路には歩道が無いのに、雑草がどんどん生えてくる。 草をよけながら狭い道を歩いている。 雨の日は、水たまりもできて、道路に入り込んで歩くしかないから心配。...
<議会報告> 神奈川県議会では、第1回定例会の最中である3月14日~17日までの4日間、予算委員会が行われました。各種常任委員会でも、予算の質疑は行うことができますが、新年度の予算に特化してやり取りをするのが予算委員会です。...
かながわ県は、現在、感染拡大期ということで、県内400ヶ所程度を目指して、PCR等を無料で受けることができる事業所を拡大しています。 薬局などで受けることができます。 期間限定ではありますが、私たち日本共産党が求めてきた”いつでも誰でも気軽に検査”が実現しています!!...
ここ数年、毎年のように異常な豪雨や台風などの被害を日本は受けており、気候危機への対応は喫緊の課題と感じています。 そんな中、神奈川県では、土砂災害防止法に基づいて、どの地域が土砂災害の恐れがあるのか「レッドゾーン(土砂災害特別警戒区域)」「イエローゾーン(土砂災害警戒区域)...
先日、西寺尾地域において、横浜きたせんの工事に伴う地盤沈下の影響を不安に感じている地域の方からの聞き取りや現地調査を行いました。(報告はこちら) 地盤沈下については、「収束宣言」が出ており2022年1月が補償の期限ですが、今も建物のひび割れなどで影響を受けているため、再調査...
4月7日に、宇佐美市議や地域の方と一緒に、神奈川区内の西寺尾と松見地域の現地視察に行きました。 「横浜きたせん」の工事によって、地盤沈下、建物の亀裂などの影響が未だに続いていると、地域の方から訴えがあったためです。 この問題については、2017年8月に地盤沈下が発生した以降...
「横浜市立羽沢小学校 創立50周年記念式典」に、畑野衆院議員と宇佐美市議と一緒に出席しました。 1時間の短縮スケジュールで行われ、地域の方々からの挨拶や祝辞を聞かせていただき、 「小学校が地域と共にある」ということを実感する素敵な式典でした!...
6/9に、神奈川区役所にて、区内の市議・県議が集まる議員団会議が開かれ、宇佐美市議と一緒に出席しました。
地元の商店を(飲食店を中心に)十数件訪問し、行政の支援策をお伝えしながら、現状を伺いました。 5月に入り、「持続化給付金」や「神奈川県の休業協力金」の申請が始まっているので、パンフレットや申請用紙を持っての訪問です。 「飲食店として、仕込みを行ったとしても、いつお客さんがく...
この間、宇佐美市議と一緒に、認可外保育所の園長先生にお話を伺っています。 把握している限りでの、認可外保育所の状況について報告します。 「認可外保育所について」 認可保育所の運営費は、保育料と「国や自治体の給付金」で成り立っていますが、認可外保育所は保護者からの保育料が主な...
[活動日誌] 10:00〜11:30 三ツ沢下町の地域訪問 13:30〜15:30 六角橋 地域のつどい 16:00〜17:30 会議 [コメント] 〈午前〉 議会は18日までですが、少し時間ができたので、「カジノの是非を問う住民投票」の受任者登録を依頼する活動に出ました。...
18:30〜20:30 「カジノ(IR)誘致反対 神奈川区民の会」結成集会 [コメント] 神奈川公会堂で開催された、 「カジノ(IR)誘致反対神奈川区民の会」 の結成集会に出席しました。 ・水上裕之 氏(横浜港湾協会常務理事) ・松岡泰樹 氏(弁護士)...
[活動日誌] 11:00〜12:30 保育園のお祭りに出席 13:00〜17:00 会議 [コメント] 保育園(前職)で毎年開催されている、保護者・地域と一緒に行う「ふれあいまつり」に出席しました。 勤めていた時は、太鼓サークルで活動していたこともあり、開幕太鼓に助っ人とし...
[活動日誌] 11:00〜13:30 (途中退席) 横浜市立浦島小学校 創立100周年記念式典・祝賀会 (宇佐美市議と) 14:00〜15:00 神大寺地域訪問 16:00〜18:00 区民要望アンケート 集約 18:00〜22:00 会議 [コメント]...
[活動日誌] 7:30〜8:15 片倉町駅頭宣伝 (宇佐美市議と) 10:00〜12:00 子安台・入江町地域の訪問 14:00〜15:00 法定看板 貼り出し 15:30〜18:00 県議会にて、資料作りと決算特別委員会傍聴 (君嶋県議が、委員として質問に立っています)...
[活動日誌] 7:00〜8:30 東神奈川駅頭宣伝 (宇佐美市議、木佐木 神奈川3区国政対策委員長とと) 10:00〜15:00 県議団会議 15:00〜19:00 資料作り [コメント] 金曜日の朝は、東神奈川駅にて定例の宣伝からスタート!...
[活動日誌] 9:00〜 「菅田連合町内会 運動会 開会式」 (宇佐美市議と) 10:00〜11:00 「福祉まつり ふれあって羽沢」 (宇佐美市議と) 14:00〜15:00 地域周り 16:00〜17:30頃 「ふつうに生きさせろパレード」 (大和駅前・周辺)...
[活動日誌] 12:00〜12:50 地域の施設のお祭りに出席 (宇佐美市議と) 13:10〜13:40(本来は13:00〜14:00) カジノ誘致反対の宣伝 (主催:神奈川区 革新と共同の会) (宇佐美市議と) 14:00〜16:00 会議...